この記事では、COINCOMEの「新規会員登録する手順」「本人確認の必要性」「ポイントの交換方法」などについて画像つきで詳しく紹介します。
いくつかのポイントサイトに登録してゲーム案件を中心にポイ活していますが、登録しているサイトの中で利用頻度が特に高いサイトがCOINCOMEです。
利用するか迷われている方の参考になったら嬉しいです。
「COINCOME(コインカム)」ってどんなサイト?

COINCOME(コインカム)は、ゲームアプリ案件やショッピング、アンケート等を通じてCIMトークンを貯めるシンガポール発のキャッシュバックサイトです。
日本向けには、日本法人が運営しているため何かあった時もきちんと対応してくれます。
「CIMトークン」は一般的なポイントサイトのポイントと同じ概念で1pt=1円相当で交換できます。
暗号資産としても使えるそうですが、ポイ活サイトとして利用する分には1pt=1円が変化することはないです。
新規登録方法を画像つきで紹介
COINCOMEの新規登録方法は、webサイト・アプリの両方からできます。
個人的には、まずはwebサイトで登録→登録後アプリインストールしてログインが手軽だと思います。

ここでは、両方解説していきます。
- Step1サイトにアクセス/アプリをインストールする
- Webサイトから登録
- アプリから登録
こちらのURLからアクセスする
1.アプリストアで「COINCOME」or「コインカム」と検索する
2.起動後、「コインカムをはじめる」を選択する
3.「無料会員登録」をタップする
- Step2メールアドレスと招待コードを入力する
Step1でURLから登録した方はメールアドレスのみ、アプリから登録している方はメールアドレスと招待コードを入力しましょう。
招待コード→【ruLkMUWu】(表示された場合のみ入力でOK)
※「SNSから登録」もありますが、SNSアカウントに登録されているメールアドレスでの登録となるので、メールアドレスから登録の方がおすすめです。
入力後は、「私はロボットではありません」と「利用規約」にチェックし、「登録する」をタップしましょう。
- Step3メールアドレスを認証する
Step2で入力したメールアドレスに認証コードと認証用URLが届きます。認証コードをコピーして入力orURLからアクセスして、メールアドレスを認証しましょう。
※届いていない場合は、迷惑メールフォルダを確認しましょう。
- Step4パスワードを設定する
COINCOMEのログイン用パスワードを設定しましょう。
- Step5設定完了です
これで基本的な登録は完了です。「まずはコインカムの利用を開始する」を選んで次に進みましょう。
※ポイ活として利用する場合はウォレットを登録しなくて大丈夫です。
- Step6[アプリのみ]PINコードを設定する
アプリ起動時に必要なコードです。PINコード設定時に生体認証も可能にしておきましょう。
- Complete!設定完了です
以上でアカウント登録完了です。一連の流れは実際にやると5分もかからないと思います。
本人認証の方法
本人認証は必要?
結論としては、コインカムを利用するなら本人認証はした方がいいです。

COINCOMEには、「アプリポイント安心保証」があります。アプリ案件でポイントが反映されなかった時にも、問い合わせをするとポイント付与がされる制度です。
他のサイトでも問い合わせるとポイント付与される制度はありますが、COINCOMEのすごいところは利用履歴に未反映でも問い合わせたらポイント付与される点です。
実際、私も「商人放浪記」プレイ時に利用履歴未反映だったので問い合わせたところ後日ポイント付与されました。

高額案件の挑戦時も安心です。
ただ、この「アプリポイント安心保証」ですが、「一部アプリは本人認証しないと適応されません」となっています。
2025.1.23時点でCOINCOMEトップページ掲載のゲーム案件はほとんど本人認証が必要な状態ですので、COINCOMEでゲームアプリ案件をプレイする場合は、本人認証することをおすすめします。
もちろん、本人認証をしなくてもポイントを貯めて現金化することは出来るので、個人情報が気になるという方はやめておきましょう。
本人認証の方法を画像つきで解説
ここからは、本人認証の方法を画像つきで解説していきます。
本人認証を行う前に以下の本人確認書類を用意しておきましょう。(どれか1つでOKです)
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- 在留カード・特別永住者証明書
それでは、手順説明していきます。
- Step1「アカウント設定」にアクセスする
トップページ左上三本線→「アカウント設定」からアクセスできます。
- Step2「本人認証を行う」をタップ
- Step3フォームに必要事項を入力する
- Step4本人確認書類をアップロードする
アップロードした本人確認書類は、本人認証が終わり次第削除されます。
アップロード完了後、「次へすすむ」をタップ
- Step5登録情報を確認する
登録情報を確認したら、「登録する」をタップ
- Complete!本人認証の手続き完了
これで本人認証の手続きは完了です。
認証完了には数日かかりますが、アプリ案件の利用を始めましょう。
ポイントの交換方法
COINCOMEは、貯めたポイントを3つのポイント交換サイトを通じて現金・ギフト券などに交換できます。

個人的には、ドットマネーを通じて交換するのがおすすめです。大手のポイントサイトは大体ドットマネーに対応しているため、ポイントを集約して管理することができます。
ドットマネーは、多数の交換先に手数料無料で交換できます。
COINCOMEは、500円以上であれば1円単位でドットマネーに交換可能です。

端数も交換できるのは嬉しいポイント
ドットマネーを用いた交換方法を画像つきで紹介します。
- Step1トップページ左上三本線→「CIMを交換する」をタップ
- Step2「ドットマネーで交換する」をタップ
- Step3COINCOMEのパスワードを入力する(PINコードではないです)
- Step4「ドットマネーにログインする」をタップ
- Step5ドットマネーにログインする
ドットマネーのアカウントが無い場合はアカウントを作りましょう。
- Step6交換金額を入力(1pt=1円)
ドットマネーログイン後、交換金額を500円以上で入力→「確認する」をタップ
- Complete!交換完了
これで交換完了です。ドットマネーにログインしてポイントが反映されているか確認しましょう。
ドットマネードットマネーでは、お手持ちのポイントをドットマネーにまとめて、現金やAmazonギフト券、nanacoなど電子マネーに1マネー=1円で交換できます。手数料無料・業界NO1交換レートのポイント交換サービ...ドットマネー→「マネーをつかう」から交換したいサービス(銀行振込・ギフト券)を選択して交換できます。
家族や友人に紹介したい時は?
トップページ左上三本線→「友だち招待リンク」から自分の招待用URLや招待コードを確認できます。

おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コインカムの「アプリポイントあんしん保証」はかなり魅力的なポイントです。
挑戦したいのに何かしらの不備で、挑戦できなくなる思いは多々あるので、それをカバーできるコインカムは高額案件にも挑戦しやすくおすすめです。
それでは、よいポイ活ライフを( ´∀`)
招待コード→【ruLkMUWu】

コメント