この記事では、ポイ活ゲーム案件「スーパーラッキーカジノ」のプレイ記録と攻略メモを紹介します。
ゴールデンタイガーと同じようなカジノ・スロットゲームですが、ゲーム内で得られるコインが少なくリカバリーが効かなかったので残念ながらリタイアしました。
運や課金次第ではクリアできるかもしれませんが、相当厳しいと思います。
以下では、ゲーム内でコインを得る方法などをまとめます。これから挑戦する方の参考になれば幸いです。
「スーパーラッキーカジノ」とは?

スーパーラッキーカジノは、ベッド額に応じて経験値が貯まるカジノ・スロットゲームです。
カジノ・スロットだけでなく、フィッシングなど様々な機種で遊べます。正直かなり渋いので筆者プレイ中は大当たりがほぼ出ませんでした。
基本的にオートプレイ可能なので、一度ベッド額を決めるとコインがなくなるまで回し続けることができます。
カジノ・スロット系のゲームの場合は元手をいかに増やすかが重要です。
・達成条件:プレイヤーレベル500到達(StepUp)
・成果報酬:7,508円相当
・成果受け取り期限:30日間
・達成までにかかった日数:リタイア
STEP1. プレイヤーレベル200到達で【788円相当】
STEP2. プレイヤーレベル350到達で【1,470円相当】
STEP3. プレイヤーレベル500到達で【5,250円相当】
掲載ポイントサイト
今回わたしは、プレイ開始当時に1番金額の高かった「トリマ」で挑戦しました。
「COINCOME」や「POWL」、「ポイントインカム」など他のポイントサイトでも掲載されています。

わたしが利用しているポイントサイトまとめはこちらです
プレイ記録
プレイ時間 | 到達レベル |
---|---|
約15時間 | レベル37 |
結構渋かったですね。
大当たりがなかったので、スロットプレイ中にコインが増加することはほとんどなかったです。
コイン回復のために動画を見てプレイを続けたものの、所持コイン2mを超えることがなかったので撤退しました。
攻略メモ
ここからは、コインを得る方法などを紹介します。
ゲーム内でコインを得る方法
所持コインは主にこの方法でゲットできます。貰えるコイン数はプレイヤーレベルに応じて変わります。
・広告視聴(メイン画面右上)
・ラッキーガラポン(メイン画面右下)
・ネネのラッキーバー(メイン画面右下)
・ラッキーエッグ(メイン画面右下)
・レベルアップ報酬
・クエスト
広告視聴(常時表示)
メイン画面右上から広告視聴ができます。リカバリー用のコインは主にここから補充していました。
表示されている額でなく広告視聴後にあるルーレットで決まったコインが貰えます。
広告視聴後も表示されるため、広告を見続ければコインを増やし続けることが可能です。
ただ、基本的に20kコインしか貰えないのであまり現実的ではないと思います。


ラッキーガラポンやネネのラッキーバー、ラッキーエッグの3つはメイン画面右下のコインマークから挑戦できます。


ラッキーガラポン(3時間に1回)

3時間に1回ラッキーガラポンが回せます。
プレイヤーレベルに応じて貰えるコインは変わるので、プレイヤーレベルが上がればコインのメイン収入源になりそうです。
ネネのラッキーバー

ラッキーガラポンより良いマスもありますが、高額マスには止まらないですね。
大抵20kや10k程度です。
ラッキーエッグ(1日2回)

こちらは毎日0時と12時にリセットされて1日に2回コインが貰えます。
その他の方法
レベルアップ報酬
レベルが1つ上がるごとに報酬が貰えます。レベル上げに必要な経験値は数値では表示されず、%でのみわかります。
クエスト
メイン画面下の「クエスト」から確認できます。

ベッド額の目安
カジノゲームで共通して言えることですが、所持コインを増やしたいからと言って高額ベッドはしない方がいいです。
私は所持コインの1/500〜1/1000を目安にベッド額を調整していました。
長時間回し続けるとコインがなくなってしまうこともあるため、500スピンごとに所持コインを確認するようにしていました。
カジノ・スロットゲームは破産せず、スロットの試行回数を増やして大当たりを狙い、元手を増やすのが基本です。

このゲームは、破産しまくりでした。。。
おわりに
大当たりの確率がかなり低く渋い案件でした。バランス調整を待ってから挑戦したいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ´∀`)
コメント