\ 【最大2820円!】ポイントインカムの登録方法はこちら/

【ポイ活】ウルフゲーム レベル20到達【のんびりプレイで達成】

城ゲー

本ページはPRを含みます。

この記事では、ポイ活ゲーム案件「ウルフゲーム」のプレイ記録と攻略メモを紹介します。

最終ステップはレベル30は厳しそうでしたので、レベル20を目標に無課金でのんびりプレイしました。

プレイしていない日もあったのでレベル20達成まで28日かかりましたが、時短も資源も余っていたので毎日こまめにプレイしたらレベル25まではクリアできそうです。

ポイ活としては、余裕を持ってクリアできるのでレベル20までがおすすめです。

ひそく
ひそく

レベル30は課金勢じゃないと厳しいです。

「ウルフゲーム」とは?

狼の世界を舞台とした城ゲーです。

成果条件のレベルは、「狼の玉座」のレベルです(一般的な城ゲーでいう「城」にあたります)。

やることとしては、「資源+加速を集めて狼の玉座のレベル上げに必要な施設のレベル上げ」です。

資源は足りるけれども加速が足りなくなるとの情報があり、加速を序盤から積極的に集めていましたので、資源も加速も不足することはなかったです。

2024.11.28プレイ開始時点の情報です
成果条件

・達成条件:レベル30に到達(ステップアップ案件)
・成果報酬:4225円相当(課金条件あり)
・成果受け取り期限:30日間
・達成までにかかった日数:28日
(Step3:レベル20に到達まで)
※プレイできない日もあったため毎日コツコツするともう少し早くクリアできると思います。

StepUp

STEP1:レベル5に到達で【30円】
STEP2:レベル15に到達で【186円】
STEP3:レベル20に到達で【928円】
STEP4:レベル30に到達で【2,042円】
STEP5:野生の叫び声1を購入で【148円】
STEP6:神話のフェンリルを購入で【260円】
STEP7:雪の女王を購入で【631円】

課金条件なしでレベル20までの成果報酬は1,143円でした。

時間のかかる割には少し控えめな金額ですが、採取も気が向いた時でいいので気楽にプレイできます。

初日はストーリーパートを進める必要があるので、時間のある日にはじめることをおすすめします。

掲載ポイントサイト

(※2025.2.16時点でポイントサイトでの掲載はありません。)

今回わたしは、プレイ開始時点で成果報酬の良かった「トリマ」で挑戦しました。

ポイ活では、複数サイトを比較するとお得にポイ活できます。

ひそく
ひそく

わたしが利用しているポイントサイトまとめはこちらです

達成までにかかった日数

プレイできない日が結構あったので時間はかかっていますが、以下の通りです。(無課金)

狼の玉座レベル達成日数
レベル51日で到達
レベル1510日で到達
レベル2028日で到達

加速が余った理由は、こののんびりプレイが原因かもしれません。

プレイ頻度としては、1日に1回開くかどうかという感じでプレイしていました。加速は、起動した時に建設が終わっていなかったら使う程度でした。

攻略メモ

ここからは攻略メモをまとめていきます。

序盤の進め方

起動したら、画面左のチャプターに沿ってストーリーを進めましょう。

城レベル20に到達するには、チャプター13まで完了する必要があります。(建物の建設制限のため)

チャプターを進めると加速や資源なども貰えるので意識して進めましょう。

チャプター14以降はクリアしなくてOKです。

「狼の玉座」レベルの上げ方

城ゲーに慣れている方はスムーズに進められると思いますが、私は一瞬戸惑ったため念の為残しておきます。

成果条件のレベルは「狼の玉座」です(画像赤丸の施設)。

この施設をタップすると、レベルアップに必要な資源や施設の条件がわかります。

施設のレベルが足りない場合は「移動する」からその施設に移動できます。

移動した先の施設も必要条件が足りなければ、さらに移動して条件をクリアしましょう。

サルを雇って同時に2ヶ所建設

通常建設は1ヶ所のみですが、150ジェムで同時に2ヶ所建設できるようになります。

効果は2日間ですが、最終的にジェムは余るので積極的に雇っても大丈夫です。

ジェムが足りなくなったら、カバンを覗いてみましょう。結構貯まっています。

研究で建設ブーストを上げる

「知識の大樹」では研究ができ、各種ブーストが上がります。

途中にある「サル監督」で建設ブーストが最大15%上昇します。優先して研究しましょう。

この先にも建設ブーストの上がる研究がありますが、知識の大樹レベル20が必要なので「サル監督」のみでOKです。

ミーアキャット行商で加速を購入

領地内のミーアキャット行商から加速が購入できます。購入は資源との交換orジェムとの交換です。

ここで売られている加速は、通常(無印)・建設・研究・訓練の4種類ありますが、通常(無印)と建設のみ購入しましょう。その他はポイ活では必要ないです。

ラインナップは無料で1回更新できるので、無料分は更新して加速を集めておくと後半困りません。

ミーアキャット行商は1日に何度も現れます。
領地内にいない場合は研究を完了させましょう。(すぐ終わるものでOK)

その他の加速入手方法

細かな加速の入手方法をまとめていきます。

イベント報酬とヴァルハラの伝説召喚が手軽で個人的にはおすすめです。

イベント報酬

1日に1回は確認してイベント報酬を受け取りましょう。資源や加速が貰えます。

画面右上の数字付きアイコンからイベントが確認できます。特に意識せずとも施設のレベルを上げていたら勝手にイベントが進んでいます。

ヴァルハラの伝説召喚

「ヴァルハラ」の真ん中のアイコン(レベルアップの右隣)から狼の召喚画面にいけます。

紫の伝説召喚では、資源や加速も報酬として貰えます。1日に4回無料で回せるので忘れずに回しましょう。

※神秘召喚からは資源、加速は出ません。

クエスト報酬

画像の赤丸からメインクエストだけでなく、サイドクエストなどのクエストが確認できます。

資源や加速を受け取れます。

ここからは、領地外で加速をゲットする方法です。

集落クエスト

画面赤丸から集落クエストに挑戦でき、微々たる量ですが報酬として加速・資源を貰えます。

動物の狩猟

画面赤丸から狩猟・採取ができます。狩猟で動物を倒すと資源や加速が貰えます。

採取は気が向いたときだけでOK

先ほどの狩猟と同じところから採取場所を探索できます。(もちろん、フィールドから選択してもOKです。)

ただ、私自身、採取は本当に2〜3日に1回くらいしかやってませんでした(適当ですね)。

そんな状況でも一応クリアできます。心配な人は池や採掘場を中心に採取しましょう。

肉は後半少し足りないかな?と思ったくらいです。水晶が足りなくなることはなかったです。

課金ステップについて

StepUp(課金ステップのみ)

STEP5:野生の叫び声1を購入で【148円】
STEP6:神話のフェンリルを購入で【260円】
STEP7:雪の女王を購入で【631円】

課金ステップは、どの条件も赤字なのでやらなくてOKです。

それぞれのパックは、一定の条件をクリアすると画面上部(イベントが表示されているところ)に一時的に表示されるようになります。

城レベルを上げる成果条件の場合は、特段強い狼は必要ないので気にせずレベル上げに集中しましょう。

成果反映タイミング

「ウルフゲーム」の成果反映は、ステップごとに違いました。

狼の玉座レベル反映タイミング
レベル5ー(メモなし)
レベル15城レベル16建設終了時にポイント付与
レベル20城レベル20建設終了時にポイント付与

レベル5はさくさく進められるので特に気にしていませんでした。

もし成果反映されない場合は、成果条件+1の城レベルまで建設してみてください(それでもダメなら問い合わせ)。

おわりに

チャプター13まで進めないといけない以外は、一般的な城ゲーでした。

ミニゲームもありましたが、苦手な方は無理にやらなくて大丈夫です。

レベル20までは気楽にのんびりプレイでできるので、サブ案件としておすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました